代表挨拶
![]() |
出身地: |
福井県 |
趣味: |
ゲーム、宇宙 |
中部地区採用兼研修講師担当挨拶
業界が求める人材の特色として「経験者のみ」であったり、「即戦力希望」であったりある程度の経験や知識を取得している事が主流であるのは否めません。
ですがこれからのIT業界はそういった戦力に加えて、たとえ未経験でも、学ぶ意欲、素直さ、何より「ITで何かを成し得たい」という希望を持った若いパワーが必要となります。
弊社はIT業務経験や資格は問いませんが、多くの業務現場では一人で黙々と動くのではなく、チーム一丸となってモノづくりに挑んでいます。
「モノ」を作るのは「人」である事、それさえ忘れないで頂ければ入社後の技術研修制度等を通して技術取得や経験蓄積の支援をさせて頂きます。
スマートテクノロジー名古屋支社は、中部地区の採用拠点、及び、IT技術を基礎から学ぶ研修拠点として、これからITエンジニアを目指したい、その第一歩を応援すべく日々成長を重ねていきます。
中部地区 採用 兼 研修講師担当 北野 大樹
![]() |
出身地: |
愛知県 |
趣味: |
一人旅、ドラム演奏、2D対戦格闘ゲーム(社内サークル「格闘ゲーム同好会」企画進行中) |
上海支部責任者挨拶
現在、中国のネットメディア業界は活況の渦の中にあると思います。 日本国内においては、ネットメディア業界は依然成長を続けておりますが、今後市場の伸びは鈍化・飽和に向かうことが予想されます。 そうした状況の中、持続的成長を目指す日本企業にとって、隣国の巨大成長市場は無視できない存在であり、参入に踏み切る、あるいは参入を検討する企業も増えてきていると肌で感じております。
しかし、他の産業と同様、ネットサービス業界においても中国市場でのビジネスには独特の難しさや規制が存在し、「参入したくても参入できない」「参入したものの、全く儲からない」など、苦戦を強いられる企業も事例としてあります。
ですから我々は、中国と日本との根強いパイプを持って互いに協力することにより、中国人視点から見たリアルタイムな市場の情報と、日本側の技術や発想を合わせて新しいサービスやその価値をより多くの人に知っていただこうと思っております。
まだ始まったばかりではありますが、さらなる事業の成長、拡大に向けて日々邁進していきます。
上海支部責任者 吉原 諒
![]() |
出身地: |
福岡県 |
趣味: |
ダイビング、DIY、料理、動画編集 |
会社概要
社名
株式会社 スマートテクノロジー
会社設立日
2012年5月1日
従業員数
1,660名(2020年3月9日現在)※SmartTechグループ累計
資本金
1,000万円
本社所在地
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-13-13 七宝ビル2F
代表電話番号:03-6264-8826
FAX:03-6264-8827
名古屋オフィス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-19-8 栄ミナミ平和ビル 603
代表電話番号:052-684-6800
FAX:052-684-6801
中国上海オフィス
上海闵行区虹梅路3333弄嘉年别墅A22-2
代表電話番号:021-63037330
事業内容
SNSゲームのソフトウェア開発
検証事業/検証ツールの導入
IT関連事業の統合的ソリューションの展開
一般派遣番号
派 13-309273
派遣情報はこちら
役員
代表取締役 前田 直寛
取締役 宮崎 泰昭
取締役 古澤 光
執行役員 斉藤 祐貴
執行役員 和田 一幸
執行役員 冨田 拓弥
執行役員 榊原 健人
執行役員 遠山 尚秀
執行役員 植草 篤
執行役員 鈴木 重徳
執行役員 小野 貴紀